子育て支援センター
おおきくなあれ (施設予定など掲載)
育児サークルやイベントの様子
子育て支援センターカレンダー
◦お知らせ
- 子育て支援センターまつりが開催されます。☞詳細
- ぶどう狩りの様子です。
- ひよこクラブを行いました。(かごづくり)
○ 保育理念
・子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛されるセンターを目指します。
○ 保育方針
・保護者が主体となり、子育ての楽しさを知らせていけるような支援を心がけます。
・子ども、親の心情に寄り添う支援を心がけます。
○ 概 要
名 称 | 羽後町子育て支援センター |
所在地 | 〒012-1133 秋田県雄勝郡羽後町床舞字明通68番地 |
電話・FAX番号 | 0183-62-5228 |
代表者 | 理事長 松 井 貞 雄 |
設立年月日 | 平成22年4月1日 |
業務内容 | ・地域子育て支援拠点事業 ・一時預かり事業 ・子育て応援窓口 |
○ 沿 革
平成 6年4月1日 | 羽後町立明通幼稚園 開園 |
平成15年4月1日 | 羽後町立西馬音内保育所分園明通保育所 |
平成16年4月1日 | 子育て支援センター 開所 |
平成17年4月1日 | 社会福祉法人羽後町保育会が運営開始 西馬音内保育園分園 明通保育園 |
平成22年4月1日 | 社会福祉法人羽後町保育会 羽後町子育て支援センター |
羽後町子育て支援センター(活動内容)
○ 子育て相談(電話・面接)
月曜日~金曜日 午前9時~午後4時
○ 育児サークル支援
「ひよこクラブ」 毎週木曜日 午前10時~11時30分
「よちよちクラブ」 毎月第2水曜日 午前10時~11時30分
参加者同士の交流・育児情報交換・親子で遊ぶ
○ わくわくひろば
毎日 午前9時~午後4時 (土・日・祝日)
遊び場と遊具の提供をする。親子で遊ぶ
○ 一時預かり保育(有料)
毎日 午前8時30分~午後4時30分のうち必要な時間
保護者の方が一時的に家庭での保育が困難な場合やリフレッシュしたい場合など